アブソルートのCSR活動

アブソルートの社是・ミッションは、

「心と生活の豊かさを追求し、従業員とお客様が幸福になれる経営を目指す」

私たちのサービスをご利用いただくお客様をはじめとして、私たちを支えてくださる社会、一緒に働いている社員、取引先様、地域の方すべてに対し、その期待に応えるとともに、事業活動を通じて社会に貢献してゆくことを使命としております。

私たちは使命を達成するため、「環境問題への取り組み」「地域との共生」「働きやすい労働環境の整備」「女性活躍推進への取り組み」などに継続して取り組み、持続可能な社会の発展に貢献し、企業の社会的責任を果たして参りました。

全てのステークホルダーの皆様から信頼される企業であり続けるために、今後も社会貢献活動を積極的に進めて参ります。

アブソルートのCSR活動報告

主なCSR活動においての取得認証

横浜グランドスラム企業

働きやすい職場づくりや、健康経営、SDGsの達成など、社会のニーズに応え地域に貢献しながら経営に取り組む企業を応援することを目的とし、横浜市が実施する4つの認定・認証制度(横浜型地域貢献企業、よこはまグッドバランス企業、横浜健康経営認証、横浜市SDGs 認証制度”Y-SDGs”)を全て取得した企業を対象とする表彰制度です。

CSR活動を通じた賛同・取り組み

事業継続力強化計画認定

自然災害や感染症などの有事における事業活動の継続を目的とした、防災・減災の事前対策に関する計画(事業継続力強化計画)を策定し、経済産業大臣の認定を取得しています。

エコアクション21

環境省が策定した日本独自の環境マネジメントシステム「エコアクション21」のガイドラインに基づき、環境経営の取り組みを行う事業者として認証・登録をしています。

横浜市「脱炭素取組宣言制度」

横浜市が推進する「脱炭素取組宣言制度」に、脱炭素化への取り組みを宣言する事業者として登録しています。

D&I かながわメンバーズ

「ジェンダー平等社会の実現」を核とした、誰もが働きやすいダイバーシティ&インクルージョン(D&I)の取り組みを神奈川県全体で推進する活動に賛同し、メンバーズ会員に登録しています。

かながわ健康企業宣言【健康優良企業】

2023年8月、従業員が心身ともに健康に働くことができる職場づくりを進める企業として、全国健康保険協会神奈川支部から【健康優良企業】に認定されています。

神奈川がんばる企業2022

2022年10月、独自の工夫等を実施し、その後年率3%以上の付加価値額及び年率1%以上の経常利益の増加を実現させた企業として、神奈川県より認定を受けています。

かながわ治療と仕事の両立推進企業

2021年10月、がん治療と仕事の両立に資する休暇制度や勤務体制を整備している企業として「かながわ治療と仕事の両立推進企業(プラチナ)」に認定されました。

SECURITY ACTION 自己宣言「一つ星」

2021年3月 、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が創設したSECURITY ACTION「一つ星」を宣言し、「情報セキュリティ5か条」に取組んでいます。

CHO

神奈川県CHO構想推進事業所

2019年7月より、健康管理最高責任者(CHO:Cheif Health Officer)を設置し、従業員やその家族の健康づくりに取り組む企業として登録しています。

メディア・ユニバーサルデザインアドバイザー

内閣府承認NPO法人 メディア・ユニバーサル・デザイン協会に認定されたメディア・ユニバーサルデザインアドバイザーが2名在籍しています。